きのこ栽培はじめました(4歳児)

今朝、職員室では4歳児の担任が袋から何かをガサゴソ取り出していました。

覗いてみると、なんとこれ“しいたけの菌”なんですって。

先日、子ども達との話し合いでしいたけを育ててみようということになった年中さん。

早速、今日の活動でしいたけの菌の埋め込みを行いました。

菌を指でツンツンして興味津々の子ども達。

ここから、1つずつバラバラにしていきました。

穴がいっぱいあるね!

菌をそーっと穴に入れてから…

 

最初は慎重にトントントン。

何回か繰り返していくうちに、上手に木槌で打ち込むことができるようになりました。

途中で「せんせい、きのこのにおいがもうするよ!」との声があり、みんなでクンクンと菌の匂いを嗅いでみました。

こんなきのこができたらいいなときのこの絵を描いて見せてくれました。

これからの生長が楽しみですね☆

 

関連記事

  1. 令和3年度 親子レクリエーション☆3,4,5歳児

  2. 不審者対応訓練を行いました

  3. はじめまして🌻すくすくゆめの郷こども園です

  4. 始業式

  5. クラスの様子☆ひよこ組

  6. クラスの様子☆4歳児