クラスの様子☆1歳児

少しずつ秋の風になってきましたね。

暑さも和らぎ、秋晴れの空の下22日に1歳児のぞう組りす組のお友達が園庭で遊びました。

ぞう組のお友達は少しずつ自分で靴を履く練習をしています。

「びりびり~」と言いながら、マジックテープを剝がして靴を履こうと頑張っていました。

「自分で!」も成長の1つですね。

りす組のお友達は、順番を守りながらすべり台をたのしんでいました。

砂遊びも大好き!

靴を脱いで裸足で遊び出すお友達もいましたよ!

その後は、4歳児のお友達の枝豆収穫を見学させてもらいました。

生の枝豆を触らせてもらい生の枝豆の匂いをクンクン……

食べたそうにお口を開けている子の姿も!

ひよこ組のお友達にも枝豆を見せてくれる優しい姿も!

1年前にはみんなも散歩車に乗っていたけれど、もうすっかりお兄さん、お姉さんになりました☆

 

関連記事

  1. クラスの様子☆4歳児

  2. クラスの様子☆ハリネズミ制作☆うさぎ組

  3. ひつじ組 6月の様子

  4. クラスの様子☆ひよこ組

  5. 生活発表会(3歳児)

  6. 総合避難訓練